SSブログ
● 馬刺し 豆知識 ブログトップ

馬刺し 栄養 食べ方 [● 馬刺し 豆知識]

馬刺し 栄養 食べ方

馬肉のいろんな部位を刺し身として食べることは可能ですが、

いったいどんな栄養素が含まれているのかご存知ですか?

馬刺しは牛豚鶏よりも豊富な栄養素が

実にたくさん含まれているんです!

骨や歯の形成をするカルシウム、

血行を良くするビタミンE、

疲労回復のグリコーゲン、

貧血予防になる鉄分など。

さらに馬肉のタンパク質には

血管を拡張する働きのあるペプチドという成分があり、

高血圧の人には助かりますね!

その他にも

低カロリー
低脂肪
低コレステロール
高たんぱく質

ヘルシーで栄養価が高く、美容にも良さそうです♪

フランスでは医者が病人に推奨しているんだとか。

食べる時は垂直になるように3mmくらいにカットし

オニオンスライスを下敷きに盛り付け、

お好みで醤油におろししょうが、

またはおろしニンニク等の薬味を入れて

オニオンスライスに刺し身を巻いて召し上がると

一段とオツな味が楽しめます!

みなさんもヘルシーでおいしい馬刺し、いかがですか? → 馬刺し

馬刺し 部位 種類 [● 馬刺し 豆知識]

馬刺し 部位 種類

6月に入りましたが、本日の天気は曇りです。

雨が降るか振らないかの微妙なところですね(^^;)


私は何度か馬刺しを食べたことがあるのですが、

馬刺しっていったいどこの部位なんだろう?

と最近よく考えています。

そこで現代人に便利なネットで調べてみました!

馬肉 部位.gif


馬刺しとはそのままの意味で、馬肉の刺し身のことなのですが、

バラやロース、モモなどがよく食べられます。

その他にも珍しい部位として

コウネやフタエゴなど。

その中でも均一できれいに霜がよく入っている馬刺しほどおいしく、

「トロ」「上霜降り」などと呼ばれています。

馬刺しは他の刺し身よりも融点が低く

油脂分が口の中でとろけるんです!

今度馬刺しを食べる機会があったら

ぜひどこの部位なのか

聞いてみてください!
● 馬刺し 豆知識 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。